
愛車一括買取査定の利用方法として、中古車を買い取るための一連の流れを解説します。
愛車一括買取査定の利用方法
愛車を高く売るためには、複数の買取会社に査定してもらうのが基本です。
時間があれば、近所の買取専門店(アップル、中古車店)などに持ち込ん査定する事も可能です。
最近はネットの一括査定を利用する人が多いです。
一括査定依頼によって、複数社へ同時に依頼できますので、複数社へ依頼する手間が省けます。
できるだけ高く買ってくれる店を探したい人は、ぜひ一括査定をおすすめします。
一括査定サービスは複数あります。多数の買取査定を利用した経験談を記載します。
基本的に出張査定は無料です。
一括査定の申込から売却までの流れを解説
- 一括査定サイトをクリック
- 車種、年式、走行距離、メールアドレスなどを入力
- 買取査定価格(予想)が表示されます。
- 各買取会社から出張査定のメール連絡。
- 出張査定の日程を返信。
- 必要書類を用意する
- 実際の出張査定で愛車を査定してもらいます。
- 買取査定価格の交渉を行います。
- 価格に納得出来れば、契約します。
- 愛車を引き渡します。
一括査定申込後、買取予想額が提示されます。
これは入力項目から予想した金額なので、目安と考えましょう。
実際には査定によって、オプション装備や傷状態を加味しないと金額は変動する可能性があります。
申込後、各買取会社から連絡が来ます。
自分の都合の良い日時を選んで、出張査定の日程を連絡します。
同一時間帯に、複数の業者を呼ぶと混乱しますので、必ず時間をずらして連絡しましょう。
査定当日の注意点
査定時のマナーとして、愛車の洗車、車内清掃は最低限のマナーです。
愛車を大切に扱っていた点やセールスポイントをアピールしましょう。
こちらはお客ですが、査定担当者も人間ですから、気持ちの良い応対は、印象アップにもつながります。
愛車査定の時間は約30分程度です。
質問、疑問はその場で聞いておきましょう。
今後、他社で査定予定を行うことを告げます。
「最終的にどこまでアップさせることが可能」かズバリ聞いておくのもポイントです。
非常に急いで売却・現金化したい場合を除き、査定後にすぐ契約しないことをおすすめします。
複数社の査定依頼を行ったのであれば、すべての査定額が終わるまで契約してはいけません。
「今日限り・・・この金額です」と契約を迫ってきますが、その場で契約してしまうと、後で後悔するケースが多いです。
すべての査定が終わったあとで、比較検討するようにしましょう。
いざ契約の段階
全ての買取査定社の査定後、全ての査定額が揃いました。
どの店に売るのか検討します。ご家族がいれば、複数人で検討することをおすすめします。
買取社の査定額だけでなく、規模や印象、契約内容をよく読んで検討しましょう。
電話での価格交渉や再度査定に来てもらうことも可能ですが、訪問は一度だけの方が気が楽です。
一回目の査定で、高額査定価格を出した2~3社を選びます。
事前に「最終的にどこまでアップさせることが可能か」も判断材料になります。
電話で「他社の査定額以上の査定額を出すことが可能か」を交渉します。
最終的な契約は慎重に
車の売買契約は、クーリングオフが利用不可です。
そのため、契約書へのサインは慎重に行いましょう。
売買契約後、キャンセル料を支払うことでキャンセルも可能ですが非常にもったいないです。
また、オークションなどに出品されてしまうと、買い戻しも不可となります。
査定金額には有効期限(1~2週間)があります。中古車市場は日々変化しており、価格は翌月には数万も下がってしまう場合もあります。
そのため、複数社査定で愛車の市場価値もわかりますので、愛車を売る決断も必要です。
次の愛車購入や納車予定日もありますので、2か月前から一括買取査定の申し込みが出来ると時間的にも余裕のある交渉や対応ができます。
