クルマの辛口評価とは

査定君
査定君

査定君が好き勝手に語るクルマ辛口評価です。

クルマの辛口評価とは

査定君が自由にクルマ(国産車、輸入車、情勢)に関して、辛口でコメント記事を投稿するサイトになります。また、個人ブログや公式メディアの記事において、違和感を覚えた記事についてもコメントしています。

このあたりは、動画サイトでのネタ帳として、何処とは申し上げませんが、多数の自動車関連動画の元ネタとして、そのまま引用されていたりします。

特定のメーカーについて、批判的と受け取る方もいらっしゃいますが、実態は異なります。
違和感満載の論調を展開する擁護メディアに対して批判的なコメントしているだけです。
実際は低評価なのに、メディア記事は賛美ばかりでは、被害を受けるのはユーザーなのです。

メーカーや特定車種の賛美には限界がある

近年では、ややトーンダウンしましたが、現時点で市場から淘汰されようとしている特定車種や技術を賛美するメディア記事に溢れていました。
これは、客観性を欠くものであり、アンチの増加を招く結果となります。
最終的に売り上げの減少に繋がりますので、メーカーやディーラー、ユーザーにとって好ましくない結果となるのです。

デザインなど、ダメなものはダメという記事も必要

クルマの中身は非常に良いのに、デザインがダメという車も多く存在します。
メーカーの屋台骨だった人気車種をあっと言う間に圏外に落とす破壊力を持つものです。
クルマデザインも黄金比が存在し、ブサイクデザインには黄金比を逸脱した規則性があるものです。

新型車に買い替えようと思っていたところ、デザインが残念で購入を止めるという残念な結果は、メーカー、ディーラー、ユーザーの全てに図り知れないダメージを与えるものです。
この機会の損失を防ぐためにも、デザイナーの暴走を許さない再発防止策が必要なのです。

少なくともデザイン的な冒険・チャレンジは、デザインの革新・マンネリ打破に重要ですが、屋台骨車でなく、ドマイナー車や全くの新型車で行うべきです。

ユーザーの不利益になるケースを伝えることが重要

  • 水素燃料電池車は、経済的合理性を無視したビジネスモデルである
  • 水素エンジン車など、論外である事実
  • 世界のCO2規制強化は待ったなし。ハイブリッド車がオワコン待ったなしの事実
  • この期に及んで、ハイブリッド車勝利を掲げる日本メディア
  • EV側勝利ではないが、EV側で全くシェアを取れていない日本メーカー
  • 全固体電池でゲームチェンジなど程遠い、日本メーカー

新着・更新ページ

日産の9千人削減、赤字低迷の理由、復活の鍵とは
査定君 世界で9000人削減の日産の低迷原因は北米市場で売れないことが理由です。メディアでは、諸説流れていますが、本当の理由を解説します。 円安効果の判断誤りと問題先送り 偶然の棚ボタ的な円安効果 ここ数年の莫大な日産の利益は、円安効果だっ...
レクサスLBXはダサイのか、失敗か
レクサスのLBXが最小モデルSUVとして追加されました。 LBXはダサイという口コミ、評価・評判は本当なのか、失敗かを解説します。
多段ATの時代にトルコンレス6AT搭載のデメリット
最新のトヨタ・デュアルブーストハイブリッドステムは、いまどき6ATを採用しています。時代に逆行する6ATとトルコンレスATのデメリットを独自の分析と洞察で解説します。
ガソリンスタンドのオワコン化、潰れる理由
査定君 ガソリンスタンドが潰れる理由とは、30年で半減した原因は、もうオワコンなのか、潰れる理由、淘汰される原因を解説します。 ガソリンスタンドが潰れる理由は何ですか? 日本石油協会の調査によると、ガソリンスタンドの廃業理由は「後継者の不在...
新型プリウスがダサイ、車高の低さで大失敗の予感
2022年の新型プリウス(5代目)は大幅に車高を落とし、後席の狭さで大失敗したホンダインサイト2代目の悪夢が蘇ります。ダサい、評判悪い、との声が目立つ新型プリウスの失態をまとめます。
ラムダワン燃焼のSKYACTIV-Zにオワコンフラグ
査定君 マツダ、新型4気筒エンジン「SKYACTIV-Z」2027年中市場投入へ ラムダワン燃焼を使い広いレンジでスーパーリーンバーン燃焼を実現とされる技術が、オワコン(失敗)の予感満載です。その理由を解説します。 SKYACTIV-Zとは...
CX-80は失敗するのか、ダサいのか
マツダCX-60の早期失速に続き、CX-80は失敗、ダサイとの声があるようです。 CX-80はCX-8の後継役に足りるのか、ラージ戦略に陰りが見える今後を解説します。
軽自動車は脱炭素の救世主でなく海外では失敗確定
査定君 日本固有の軽自動車が脱炭素に貢献するかのような絶賛記事をネットで見掛けましたが本当でしょうか。世界に通用しない独自規格は、海外では売れずに失敗確定です。この理由を解説します。 軽自動車が普及の背景 普通車に比べて、突出した優遇税制 ...
ホンダCR-VのプラグインFCEVは失敗なのか
日本でも世界でも失敗の烙印が押されたFCEVです。 CR-VのFCEVは失敗、売れない、ダサイ確定でしょうか。 CR-V FCEVが失敗する理由を解説します。
ルノー車ドッグクラッチのメリット・デメリットとは
査定君 ルノー車に搭載されたドッククラッチとは何か。一般的なドックミッションとは何が違うのか。メリット、デメリットなどを解説します。 ドッグクラッチとは ドッグクラッチは、噛み合いクラッチの一種で、クラッチの形が犬の歯に似ていることから、こ...
SPCCI失敗なのか?スカイアクティブXとは
査定君 マツダがCAFE規制対応を目論み、2019年登場の「スカイアクティブX」です。スペルは「SKYACTIV-X」が正しく「SKYACTIVE-X」ではありません。 市場の声として「SPCCI失敗」「失敗作」の烙印が確実視されたと感じま...
テスラはオワコンなのか、株価の動向と今後の見通し
株価時価総額でトヨタを超えたテスラ株価の今後はどうなるのか。 自動車業界的な視点で、過去、現在、そして今後の見通しを解説します。
レクサスLSがダサイ・失敗の理由は「でかすぎ」が原因
査定君 レクサスのトップモデルに位置し、イメージリーダー、フラッグシップモデルですが、現在まで販売台数は、超低空飛行で全く売れていません。レクサスLSは、ダサい、失敗の理由(でかすぎ)を解説します。 初代LSの栄光は過去のもの 初代LSがデ...
MX-30はダサい?売れない理由
MX-30がダサいとの声が多く聞かれます。売れない理由とは?ネット上では売れない・ダサイとの意見が多く聞かれます。その理由を徹底解説します。
レガシィの生産中止・廃止は販売減少が理由か
査定君 スバルレガシィは、1989年に「レオーネ」に対する上級車種として誕生しました。2024年に36年の歴史に幕を閉じる結果に至った、モデル廃止の理由・背景を解説します。 レガシィの歴史 初代レガシィ(1989~1993) レオーネの上位...
全固体電池は実用化できないのか、失敗か、デメリットとは
全固体電池は実用化できないできず失敗でょうか。全固体電池のデメリットや実用化の時期とは。独自の分析と洞察した深層に迫ります。
SトロニックやDSGの耐久性と乗り方のコツ
査定君 VWのDSGやアウディSトロニックは、日本で故障や不具合トラブルが多発しているようです。故障修理は、ミッション全交換となり、費用は、なんと100万円オーバーとも言われています。そのリスク対策としての耐久性や乗り方のコツを整理しました...
ドライブレコーダーから警告音が止まらない時の対処
ドライブレコーダーを利用中、突然、ナビ画面上に「ドライブレコーダーが動作できません」が表示され、ブザー、ピーピーの警告音が止まらない場合の対処方法を解説します。
シャトル生産終了の理由と後継モデルとは
2022年8月末で生産販売を終了したホンダ シャトル。ユーザーから見てもディーラーが見ても売れているのに、生産中止の理由、後継モデルは登場するのかを解説します。
CX-60は、ダサい、失敗で売れないのか
マツダのラージプラットフォーム第一弾のCX-60は「失敗なのか、ダサイ、売れない、がっかり」との声が聞かれます。ラージに潜む致命的な欠点から見た、ネット意見とその理由を解説します。