
プリウスの新車はやや下降気味ですが、中古車市場ではまだまだ人気です。そこで新車人気は中古車人気にも直結しますので、プリウスをディーラーに下取りするのが一番損なのです。
「プリウスの買取価格や相場を知りたい?」
「プリウスを出来るだけ高く売りたい!」という要望が多いと思います。
愛車のプリウスを高く売る秘訣を解説します。
プリウス4代目の不人気が影響
絶好調の3代目プリウスの中古車も古くなり、中古車の主力は4代目に移行しつつあります。
愛車を高く買い取ってもらうには、なるべく低年式にならないよう、車検切れ直前まで待たずに、早めに査定を行うことが最善の方法です。
まずは、車検証を用意して、愛車を知る事
愛車のグレードは何か確認して、相場を調べてみましょう。
愛車の装備内容をあらためて確認し、走行距離や車両の痛み具合、タイヤの減りを確認してみることは重要なことです。手間を惜しまず、ちょっとした時間を作るだけで数万円変わってくるのです。
初期型10型プリウスの買取相場(1997~2003年)
もう初期型はあまり、現役では活躍していないかもしれません。
安価なプリウスを探している方もいます。
10型プリウスグレード | 買取価格(2018) |
---|---|
1.5 | ~30万円 |
1.5Sプレミアム21 | ~15万円 |
1.5G | ~16万円 |
1.5Gナビスペシャル | ~32万円 |
1.5Sプレミアム | ~5万円 |
20型プリウスの買取相場(2003~2009年)
20型は、車体がコンパクトで取り回しも良く、ハイブリッドシステム自体は、すでに現行モデルと大差ない完成形となっています。
走行距離の少ない車体は、まだまだ高値で取引されています。
バッテリーさえ交換してしまえば、まだまだ走れてしまうのです。
程度の良い安価な車両を購入し、費用をかけてバッテリーを新品に変える方も多いようです。
20型プリウスグレード | 買取価格(2018) |
---|---|
1.5S | 25万円 |
1.5S-10thアニバーサリーエディション | 30万円 |
1.5G | 25万円 |
1.5Gツーリングセレクション | 30万円 |
1.5Sツーリングセレクション | 25万円 |
30型プリウスの買取相場(2009~2015年)
一世代前のモデルですから、中古車市場でも一番人気となるような車両です。
当然、売れ筋モデルとして回転も速いので、程度の良いモデルは、引き合いも多く高値で売れるのです。
30型プリウスグレード | 買取価格(2018) |
---|---|
1.8S | 80万円 |
1.8Sツーリングセレクション | 85万円 |
1.8L | 70万円 |
1.8G | 90万円 |
1.8SツーリングセレクションG’s | 130万円 |
現行40型プリウスの買取相場(2016~年)
現行プリウスは、スタイリングが奇抜なせいか、当初の人気がイマイチな部分もありましたが、流通台数が増えるにつれて、慣れてきた部分もあります。
中古車としては、その斬新さから人気が高く、自信をもって高く売ることが出来ると思います。
新車価格に対して年式の新しさに応じて50~75%で買取されるイメージです。
40型プリウスグレード | 買取価格(2018) |
---|---|
1.8 A ツーリングセレクション | 130万円~230万円 |
1.8 S ツーリングセレクション | 140万円~320万円 |
1.8 S E-Four 4WD | 140万円~205万円 |
1.8 S ツーリングセレクション | 170万円~270万円 |
1.8 A プレミアム ツーリングセレクション | 170万円~265万円 |
1.8 A プレミアム | 180万円~270万円 |
1.8 S セーフティ プラス | 160万円~245万円 |
1.8 S ツーリングセレクション E-Four 4WD | 150万円~260万円 |
1.8 A プレミアム ツーリングセレクション | 170万円~230万円 |
1.8 A ツーリングセレクション | 150万円~210万円 |
1.8 A | 180万円~270万円 |
1.8 S E-Four 4WD | 180万円~225万円 |
1.8 A ツーリングセレクション | 180万円~240万円 |
1.8 A E-Four 4WD | 140万円~260万円 |
1.8 A ツーリングセレクション E-Four 4WD | 180万円~230万円 |
1.8 S セーフティ プラス | 150万円~190万円 |
1.8 A | 140万円~190万円 |
1.8 A プレミアム | 180万円~280万円 |
1.8 A プレミアム E-Four 4WD | 200万円~260万円 |
1.8 S セーフティ プラス E-Four 4WD | 190万円~230万円 |
1.8 S E-Four 4WD | 160万円~200万円 |
1.8 E | 140万円~170万円 |
1.8 A プレミアム ツーリングセレクション E-Four | 200万円~230万円 |
1.8 S セーフティ プラス E-Four 4WD | 140万円~200万円 |
1.8 S ツーリングセレクション E-Four 4WD | 175万円~190万円 |
1.8 A プレミアム ツーリングセレクション | 220万円~260万円 |
1.8 A ツーリングセレクション E-Four 4WD | 210万円~210万円 |
1.8 A E-Four 4WD | 170万円~220万円 |
1.8 S ツーリングセレクション E-Four 4WD | 200万円~210万円 |
1.8 E | 145万円~160万円 |
1.8 A プレミアム | 205万円~205万円 |
1.8 A プレミアム E-Four 4WD | 220万円~220万円 |
1.8 E | 160万円~160万円 |
1.8 A ツーリングセレクション E-Four 4WD | 180万円~180万円 |
グレード別のポイント
現行モデルプリウスでは、Aシリーズ・Sシリーズ・Lシリーズ・Gシリーズなど多くのグレードがありますが、そのなかでも特に高値がつきやすいのは高級感のあるAシリーズです。
- パーキングサポートブレーキや巻き込み警報機能などの安全装備がついている点が人気。
- 「Aプレミアム」は装備の充実度合いから高値で売却することが可能なグレードです。
- 「Sシリーズ」は標準仕様のグレードで、特に販売台数が多い人気のシリーズです。
- 人気がある車種のため、市場に出回る数が多く、査定額は車の状態に大きく影響を受けることがあります。
ツーリングセレクション
標準車よりも走りやすさを追及したスポーツタイプの「ツーリングセレクション」も人気。
同じグレードで、ほぼ同じ条件の標準車とツーリングセレクションの価格を比べると、ツーリングセレクションの方が10万円程度査定額が高くなることもあるでしょう。人気のAシリーズやSシリーズなどのグレードで、ツーリングセレクションの場合は、より高値がつく可能性があります。特に「Sツーリングセレクション」は流通性が高く、中古車市場でも安定して取引されるため、買取額も高値で落ち着いています。
愛車をキレイにする事
ネットでは、おおよその買取相場が判ります。
しかし、洗車もしていないような状態では、数万円も損するケースもあるのです。
時間が無ければスタンド洗車でも構いません。
実際に実物の査定を行う前に愛車をキッチリ綺麗にしてみましょう。
ディーラーへの下取りはNG
次の車を買い替えるとき、多くの方は、今お乗りの愛車をそのままディーラー下取りに出すケースが多いようです。
これが一番の損になります。
ディーラーで新しい車の見積もりと愛車の査定を行った後でも問題ありません。
ディーラー「今、お乗りの車はどうされますか?」
あなた「知り合いに安く譲ります」
あなた「もう少し、値引き額はなんとかなりませんか?」
ディーラー「値引き額は、少なくなってしまいます」
こんな回答が返ってきたら、「新車値引き」と「下取り」のマジックに掛かっていたという結果です。
値引き額は、他ディーラーと競合させる。
ディーラーは、値引き額と下取り額を調整することにより、お客が望む方を大きく見せようとします。こんな手法に騙されてはいけません。
単純に下取り車無しの状態であれば、近隣ディーラーにおける「値引き額の差」がわかるのです。
愛車を高く売るのは、ネット一括査定を利用するのが賢い方法です。
まとめになります。
ディーラーでの下取り査定額を把握した上で、ネット一括査定を行うことで、ディーラーよりも数万円高い査定額で愛車を高く売ることができるでしょう。
全国には、プリウスを求めている中古車店は多いのです。
愛車を高く売って、オプションを充実させるなど、プリウスライフを充実させましょう。
激売れだったトヨタ プリウスに異変!? 売れ行きが半減の理由【渡辺 陽一郎】

C-HRはプリウスと同じトヨタ4系列の全店が扱い、すべての販売店において、膨大な保有台数を誇る先代プリウスからC-HRへの代替えが進んだ。好条件に恵まれた先代プリウスに比べると、現行型は売れ行きを伸び悩ませる条件がいろいろと重なっている。
売れ行きの半減理由は、個性的過ぎるデザインが一番の理由です。
誰でもわかる理由です。それが一言も触れていないのは、ジャーナリストのコメントとしてかなり微妙ですね。
プリウスユーザーは、アクアよりも大きい後席を求めるユーザーです。
その意味でC-HRはアクアユーザーの代替となってもプリウスユーザーの代替とまではいかないです。2名乗車の多いユーザーにとっては、C-HRは魅力的ですが。
